2023.03.23
NEWSニュース
47件中1~18件を表示
2023.03.22
春季保育の4日間☺︎異年齢の活動を毎日楽しんでいるさくらっこの子どもたちでした!最後まで、年長さくら組との活動も楽しんで... [Instagram]
2023.03.21
先日の日曜日に、さくら組さんの卒園式がとりおこなわれました。今年度は大きな行事も全て行う事が出来、いつも1番上のお兄さん... [Instagram]
2023.03.18
昨日は、最後の卒園式の取り組みに、年中、年少の子ども達も参加しました。大好きな年長さくら組の真剣な姿を見て、ますます憧れ... [Instagram]
2023.03.16
今年度最後の✿3月のお楽しみ会✿〜おわかれ会〜がありました。1年間いろんな行事で、異年齢での関わりも深まり、最後までさく... [Instagram]
2023.03.13
今週で3学期が終わり、来週から春季保育がはじまりまります。年少なのはな組の子どもたち、毎日、体を動かし、友達と過ごす中で... [Instagram]
2023.03.09
〜すずらんぐみクッキング〜今月は、すいとん汁を作りました。初めてピーラーを使う子も多かったのですが、慎重に慎重に皮を剥く... [Instagram]
2023.03.08
無事に♬第16回 生活発表会♬が終わりました。さくらっこ🌸みんなのパワーが、広いステージに広がり、とても素晴らしい発表... [Instagram]
2023.03.01
あっという間に…3月になり、年少なのはな組の子どもたちは、生活発表会に向けて、がんばるぞーとひとつ大きくなっていく姿を、... [Instagram]
2023.02.24
アボカドの木を年中長で植えました🥑先日、年長クラスのご家庭から、「家で育てているアボカドの木を幼稚園の園庭で育てること... [Instagram]
2023.02.23
.一年の成長を見て頂く、大切な行事。生活発表会は、3/5に行われます。今日は、会場で予行練習。大きな舞台に立っても、泣く... [Instagram]
2023.02.20
発表会にむけていちごもも組の子どもたちは劇あそびを楽しんでいます☺️♬森の動物たちになりきって登場✨そして〝ゴシゴシシュ... [Instagram]
2023.02.17
〜すずらん組クッキング〜2月は、みんな大好き親子丼を作りました。卵を割ると「わ〜!上手〜!」と拍手が起こったり、「ちょっ... [Instagram]
2023.02.15
年長クラスの保護者の方から、卒園記念品をいただきました。今年は、子どもたちの創造力が育つ、KAPLA です。初めて見て、... [Instagram]
2023.02.09
.ハノイは、2ー3月の間に、霧がかかると共に、霧雨が降り続く時期があります。今がまさに霧雨続きの1週間。久々の朝の晴れ間... [Instagram]
2023.02.08
3月5日に生活発表会があります✿生活発表会に向けて活動を進めている年少なのはな組☺︎劇で発表する、『クレヨンのくろくん』... [Instagram]
2023.02.03
今日は節分の日!そこでさくらっこみんなで豆まきをしました。先週、鬼からの手紙が届き、「好き嫌い鬼をやっつけるぞ!」「お片... [Instagram]
2023.01.30