2023.01.14
ベトナムのお正月「TẾT🌸🌺🌼テト」(旧正月)はちょうど一週間あとです🎉🎉今日は旧暦12月23日、ベトナムで「... [Instagram]
ベトナムのお正月「TẾT🌸🌺🌼テト」(旧正月)はちょうど一週間あとです🎉🎉
今日は旧暦12月23日、ベトナムで「Ngày ông Công ông Táo」(かまどの神様の日)と呼ばれます🙏🙏
「かまどの神様は、台所の神様と家の守り神を兼ねた神様です。毎年旧暦の12月23日に天に昇り、その家で一年間にあった良いこと悪いこと全てを天の神である玉皇上帝に報告し、大晦日の30日に戻ってくると伝えられています。
この日、各家々はかまどの神様を礼拝する儀式を行ないます。お供物としては紙でできた冠と靴が三つずつ入ったセット、3匹の生きた鯉、料理を祭壇に捧げます。儀式が終わると、紙の冠と靴の三点セットと、生きた魚を湖や川に放します。かまど神は魚(鯉)に乗って天に昇ると考えられているからです。」
出典:vovworld.vn、「ベトナムの美しい文化、かまどの神様」
📸 Thu Huong Vu








今日は旧暦12月23日、ベトナムで「Ngày ông Công ông Táo」(かまどの神様の日)と呼ばれます🙏🙏
「かまどの神様は、台所の神様と家の守り神を兼ねた神様です。毎年旧暦の12月23日に天に昇り、その家で一年間にあった良いこと悪いこと全てを天の神である玉皇上帝に報告し、大晦日の30日に戻ってくると伝えられています。
この日、各家々はかまどの神様を礼拝する儀式を行ないます。お供物としては紙でできた冠と靴が三つずつ入ったセット、3匹の生きた鯉、料理を祭壇に捧げます。儀式が終わると、紙の冠と靴の三点セットと、生きた魚を湖や川に放します。かまど神は魚(鯉)に乗って天に昇ると考えられているからです。」
出典:vovworld.vn、「ベトナムの美しい文化、かまどの神様」
📸 Thu Huong Vu










リンク元:
Instagram
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。