2022.05.25
はい、これは何でしょうか。正解、リスの赤ちゃんです🐿我が家のそばは緑が多く、木にリスが歩いている場面を見かけることも珍... [Instagram]
はい、これは何でしょうか。
正解、リスの赤ちゃんです🐿
我が家のそばは緑が多く、木にリスが歩いている場面を見かけることも珍しくないのですが、ある日、レジデンスのスタッフがリスの赤ちゃんを保護したと連絡が入りました🤣
うちの子がよく遊んでもらっているスタッフなので、毎日のようにリスの飼育報告がZaloで入るようになり。
彼の甲斐甲斐しいお世話により、スクスクと育つリスの赤ちゃん。
可愛いので、子供達も手に乗せてもらったりしていたのですが。
大使館から来たアラートメールによると、サル痘という病気のリスクがあるので、げっ歯類の動物との接触を避けるようにとのこと😱
よくよく考えたら、狂犬病リスクもあるなぁと、今後は触るのは遠慮して、見るだけにすることにしました。
完全にウッカリでした。反省。
それにしても。
最初は弱っていて、ダメかなぁと思っていたリスの赤ちゃんですが、どんどん大きくなっていて、本当に可愛いです。
このまま元気に成長してくれますように。


正解、リスの赤ちゃんです🐿
我が家のそばは緑が多く、木にリスが歩いている場面を見かけることも珍しくないのですが、ある日、レジデンスのスタッフがリスの赤ちゃんを保護したと連絡が入りました🤣
うちの子がよく遊んでもらっているスタッフなので、毎日のようにリスの飼育報告がZaloで入るようになり。
彼の甲斐甲斐しいお世話により、スクスクと育つリスの赤ちゃん。
可愛いので、子供達も手に乗せてもらったりしていたのですが。
大使館から来たアラートメールによると、サル痘という病気のリスクがあるので、げっ歯類の動物との接触を避けるようにとのこと😱
よくよく考えたら、狂犬病リスクもあるなぁと、今後は触るのは遠慮して、見るだけにすることにしました。
完全にウッカリでした。反省。
それにしても。
最初は弱っていて、ダメかなぁと思っていたリスの赤ちゃんですが、どんどん大きくなっていて、本当に可愛いです。
このまま元気に成長してくれますように。


#ハノイ生活 #ハノイ在住 #ハノイ駐在 #ハノイ駐妻 #ベトナム生活 #ベトナム在住 #ベトナム #ハノイ #リス #リスの赤ちゃん #リアルシルバニアファミリー #hanoilife #hanoivietnam #hànội #vietnam
リンク元:
Instagram
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。