2022.07.31
Coolest rooftop bar in BKK now @TichucaRooftopBar⋆⁎✧𓂂𓈒𓂃バン... [Instagram]
Coolest rooftop bar in BKK now @TichucaRooftopBar
⋆⁎✧𓂂𓈒𓂃バンコク旅の最後の夜は
話題のルーフトップバーで♪𓂃𓈒𓂂✧⁎⋆
まだ比較的新しいこちらは
今とても話題のホットスポット✰
(情報通のお友達が案内してくれた)
決して広いというスペースでは
ないが、360度の景色が眺められる!
場所はトンロー駅から徒歩数分の
オフィスビルの46階。
スクムビットの通りを挟んだ
向かい側にはマリオットの
ルーフトップバーも見える。
(写真8枚目)
話題で人気のスポットになって
いるので人が集中するせいか?
1階の入り口付近ではACT検査
(コロナの有料クイックテスト)が
義務付けされていました。
(検査料90B)
ワクチン接種の回数とか関係なく
クイックテストを受けるようです。
事前に別途PCRやクイックテストを
受けてる人は、その証明書か結果を
見せるだけでも通れるようです。
ACT検査の難関関所があっても
人気は衰えず、多くの若者が検査を
受けるために列に並らんでいました。
機会があれば次回は日没前から
行ってみたいなと思いました。
ルーフトップバー天国の
バンコクにはまだまだ行きたい
場所がたくさん!
𓂃𓈒𓂂✳︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂✳︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂✳︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂✳︎𓂂𓈒𓂃
10年以上前の話ですが、この付近に
も暮らしていたことがあり、現在の
ような高層ビルがあまり無かったので
最近のバンコクの目覚ましい発展ぶり
には驚きでした。
𓂃𓈒𓂂✳︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂✳︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂✳︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂✳︎𓂂𓈒𓂃
𖧷Tichica Rooftop Bar𖧷
Add: T-One Building 8, 46th Floor,
ซอย เหมวงศ์, Phra Khanong,
Khlong Toei, Bangkok 10110,
Thailand
Open hours:18:30-midnight








⋆⁎✧𓂂𓈒𓂃バンコク旅の最後の夜は
話題のルーフトップバーで♪𓂃𓈒𓂂✧⁎⋆
まだ比較的新しいこちらは
今とても話題のホットスポット✰
(情報通のお友達が案内してくれた)
決して広いというスペースでは
ないが、360度の景色が眺められる!
場所はトンロー駅から徒歩数分の
オフィスビルの46階。
スクムビットの通りを挟んだ
向かい側にはマリオットの
ルーフトップバーも見える。
(写真8枚目)
話題で人気のスポットになって
いるので人が集中するせいか?
1階の入り口付近ではACT検査
(コロナの有料クイックテスト)が
義務付けされていました。
(検査料90B)
ワクチン接種の回数とか関係なく
クイックテストを受けるようです。
事前に別途PCRやクイックテストを
受けてる人は、その証明書か結果を
見せるだけでも通れるようです。
ACT検査の難関関所があっても
人気は衰えず、多くの若者が検査を
受けるために列に並らんでいました。
機会があれば次回は日没前から
行ってみたいなと思いました。
ルーフトップバー天国の
バンコクにはまだまだ行きたい
場所がたくさん!
𓂃𓈒𓂂✳︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂✳︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂✳︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂✳︎𓂂𓈒𓂃
10年以上前の話ですが、この付近に
も暮らしていたことがあり、現在の
ような高層ビルがあまり無かったので
最近のバンコクの目覚ましい発展ぶり
には驚きでした。
𓂃𓈒𓂂✳︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂✳︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂✳︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂✳︎𓂂𓈒𓂃
𖧷Tichica Rooftop Bar𖧷
Add: T-One Building 8, 46th Floor,
ซอย เหมวงศ์, Phra Khanong,
Khlong Toei, Bangkok 10110,
Thailand
Open hours:18:30-midnight








#rooftopbar #rooftopbarinbangkok #thecoolestrooftopbar #hotspotbkk #popularamongyoung #bangkoknightlife #skybarinbangkok #skybar #bangkoktrip #bangkoktravel #amazingthailand #バンコク旅 #タイ旅行 #ルーフトップバー #バンコクのルーフトップバー #スカイバー #ハノイ在住 #海外生活 #駐妻ライフ #tichucarooftopbarbkk #tichucabkk #latergram #時差投稿
リンク元:
Instagram
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。